![]() ![]() |
||
【商品説明】 ★新型のノーマルエンジンカバーは、防音吸音性を向上させるため、紙のような圧縮材(ボンネットの裏の吸音材のようなもの)で成形されています。もちろん、防水や熱対策は十分になされているでしょうが、オフロードや河原の岩場など、固いものに接触すると、破れてしまう可能性が大きいです。 そこで、エンジンカバーの上から装着できるアルミエンジンガードを企画しました。 純正のカバーを外すことなく、そのままボルト四本で簡単に装着できます。 ★旧型へ装着可能にするステーをご用意 「旧型のD:5用エンジンガードが欲しい」とのリクエストにお応えして、がっちり強固な、ステンレス製のステーを作成!専用ボルトナットももちろん同梱します。以前の商品同様、アンダーカバーの一部をカッターなどで切り取る必要がありますが、簡単に取り付けできます。 ◎アウトドアシーンに欠かせないアイテム!◎ D:5のエンジン下回りを、がっちりガード!アウトドアシーンや林道走行時の、不意のトラブルを未然に防ぐ! オフロードコースでむき出しの岩にガードを「こすりつけながら」クリアしてゆく、と言うようなコンペティショナルな使用用途にも、十分対応できます。 エンジンーガードは消耗品。目の前にどうしても越えないといけないモノがあるのに、ガードを気にしてちゃ、本末転倒です。(笑) 製作工程の見直しによって極力コストを下げる努力の結果、この価格を実現しました。 もちろんノーマル車高でボルトオン装着OK! リフトアップKITへの適合は、各販売店、または、製造メーカーさんにお問い合わせください。 ※どなたでも取付出来る、特殊ボルトナットKIT付 取り付け易さも折り紙つき!「ショップの工賃が高い」とお嘆きのあなたにも、30分ほどあれば自身で簡単に取り付けできます。 【材質及び仕様】 ・アルミ合金製3mm厚 【適合車種】下記をよく確認してAまたはBから選択の上ご注文ください。 ・D:5 ビッグマイナー(2019年2月以降発売の3DA-CV1W)以降のディーゼル車⇒A ・D:5 2007~2019/1までのガソリン/ディーゼルと、2019/2~ガソリン 2WD/4WD問わず⇒B ・アウトランダー 型式 GG2 GG3 GF7 GF8 ガソリン/PHEV 2WD/4WD問わず⇒A ※ノーマル車高は加工なしで装着可 ※リフトアップKIT取付車へは、フロントメンバー部の取り付けに加工(ステーなどを製作)が必要(KITメーカーへご相談ください) ※スプリング(車高調含む)でのリフトアップ車は問題なく装着可 ※ご注文間違いや、ノーマル車以外の取り付け不可による返品交換費用は、当方ではご負担できません。 【ご注文時の注意】【重要】 ・大型商品のため全国送料3,000円加算となります。(離島は別途ご連絡いたします) ・エンジンガードとしての使用目的とコスト最優先で製作しています。 ターレットパンチ加工した際の切断ひずみ、バリ、製作時のプレス歪、治具傷、表面傷などが必ずあります。 ・使用には全く差し支えありませんので、これらのクレームは受付いたしません。傷、梱包状態、外観を気にされるような神経質な方は購入しないでください。 |
||
エンジン下部を障害物からしっかり守ります。![]() 純正のエンジンカバーをエンジンガードの開口部分でくり抜けば、エレメント交換やオイル交換が簡単にできるようになります。↓エレメント交換部 ![]() ↓↓エンジンオイルドレンボルト部 ![]() 旧型車へ取り付けできます。↓↓ ![]() |
||
![]() |
||