2022/9より、ハンギングワイヤー両端の接続をカラビナに変更しました。 |
|
![]() ![]() REDも再販しました。※ロゴは上記のブラックと同じ新ロゴになります。 |
|
2019年2月以降のディーゼル車専用にカット済み!防汚効果はもちろん、デリカスタイルの定番です。 【NEW】従来の取付穴を開けていただく仕様を改良⇒加工の必要もなくそのまま取り付けできます。 ◎新型に従来のマッドフラップを取り付けようとすると、右後ろのフラップ内側にマフラーが干渉し装着が出来ない。 カットしても良いのですが、カッコ悪いのと、カット部分面積が不十分だと、マフラーに干渉して音が出たりしますし、経年でカット部分から割れやすくなってしまいます。 そこで、マフラーを避け、取り付けたときのバランス感の絶妙なサイズを導き出し、製品化しました。 確実に取り付けるための受け(スピードナット)や専用ステーなども同封。プラリベットで固定する場所も長さが足りなくなるので、専用のプラリベットをセットしています。 ◆OPT品だったハンガーワイヤーアジャスタブルプレート+カラビナを標準装備 ◆ジャッキアップポイントを邪魔しないよう、フロント側ワイヤーはカラビナでワンタッチ脱着 ※マッドフラップ+ステンレスプレートは組み立て済み 【材質】 シート部分: EVA 3mm厚 プレート:ステンレス・ヘアライン仕上げ ロゴ部分: シルクスクリーンプリント・シルバー ★ハンガーワイヤーアジャスタブルプレート付属(リアのみに使用、フロントは付属のコの字金具を使用します) 【適合車】 デリカD:5 2019年2月以降 ディーゼル専用ノーマルフェンダー車(9mmフェンダーはそのまま装着できます) 40~30mmのオーバーフェンダー付き車両は、適宜加工して装着してください。 アーバンギアは取付不可 旧D:5 (2007~2018年)への取り付けは出来ません。 LOGOが新しくなりました。REDも同じロゴです↓↓ |
|
![]() |
|
ワイヤーハンガー・アジャスタブルプレートも標準で付属![]() ![]() ![]() |
|
取付動画はこちら↓↓↓ ※一部新製品と取付手順が異なります。取付ボルト穴も開いていますので、製品や車両側の加工も必要ありません。 |