【商品説明】
【バックアーマー/BUCK ARMOR】
リアバンパーガード/REAR BAMPER GUARD
「BUCK ARMOR」=バックアーマー なぜBACKじゃなくてBUCK?
BUCK=雄・雄の(牡鹿=Stag) 勇猛な等の意 ARMOR=鎧 ヒッチやコーナーガードなどが、牡鹿のような形状にも見えるのも、名前の由来です。
-
ヒッチメンバー買おうと思ってたが、そこそこの金額なので、ほかのパーツ迄予算が回らない。
-
ガッツリとしたリアヒッチが欲しかった。
-
リアのカスタマイズに、ピンとくるパーツがない
-
車庫に駐車するときに、しょっちゅうリアバンパーをぶつける
-
オフロード走行をしてみたいが、リア周りのヒットが怖くてできない。
★なんて言うデリカのオーナーさんの、不満と不安を一発で退治!“BUCK ARMOR”あなたの車を鎧で守ります。
【製品仕様】
寸法:車両全長+40~50mm(取付状態により幅あり) 幅1780mm
梱包重量(kg):新型用 30+27.4 ※2個口 , 前期型用 25.7+27.4 ※2個口
製品重量(kg):新型用 47 , 前期型用 43.6
材質:スチール カチオン+パウダーコート(粉体塗装)仕上げ
ヒッチ部内寸:2インチ角
基本工数:4.0H
付属品
バックランプ装着用ステー・ヒッチソケットステー
トーイングシャックル×2
ラトル防止プレートキット
バーチカルプロテクター×2
ヒッチレシーバーキャップ
AdBlueタンクガード *新型用に付属
【適合車種および注意事項】
・デリカD:5新旧問わず全年式(ロア・ローデスト・アーバンギアには装着できません 2WD車は下記注意事項を十分に確認してください)
・D:5専用品です。他車適合不可
・旧型はスペアタイヤ装着できません。必ずパンク修理キットなどを携行ください。
・新型は純正タンクガードは装着できません。
・純正マフラー車への装着確認は出来ておりますが、社外マフラー付き車についての装着は適宜加工が必要です。(装着の可否、加工方法などについては、一切回答できません。)
・社外マフラー付き車両への装着は、最寄りのショップ様などにご相談ください。
・出口径100Φ以上のマフラーカッターを装着して、バックアーマーと接触する場合、別売りの強化マフラー吊りゴム120/19-4Hで取り付け高さを下げ方向に調整して装着してください。
・ヒッチ部分は十分な牽引能力を有した設計ではありますが、牽引試験などを行ったものではありませんので、ヒッチキャリアやヒッチステップなどの軽負荷の使用用途としてください。
・後方視認用の反射テープを同封しております。何らかの理由で車両のリフレクターが隠れる場合は適宜貼り付けてご使用ください。
・純正リアバンパーアンダーガーニッシュ付車にも装着できますが、干渉する場合がございます。また、バックランプステーやトレーラーソケットステーが装着できにくくなります。加工をするなどして装着してください。
【車検適合について】
バックアーマー/BUCK AROMORは指定部品(バンパーガード・ヒッチメンバー・牽引フックに分類)です。
指定部品はナンバー付きの車両に装着する限り、装着したまま継続検査を受けることが出来ます。
また、新車新規検査(新車ナンバー無しからの新規検査)でない限り、突起物規制対象にはなりません。設計幅も1780mmとなり、D:5の最大幅から突出することもありません。
*車検時に検査官の了解を得られない場合、外して受検や整備をしてください。
・2WD車は右側フレームに、取付穴(ウエルドナット)が無いものがあります。十分にご確認ください。
・タンクガードはバックアーマー専用品です。単品での装着は出来ません。
・旧型D:5に装着の場合、下の写真のように左右に隙間が空きます。気になる方は、ホームセンターなどでプラ板などを購入し、貼り付けてみましょう。
【リフトアップ車への装着について】
★ノーマルのマフラーを正常な出口へ加工したものの確認は取れていますが、特殊な加工などをされている車両への装着は最寄りのショップ様などにご相談ください。(新型車用JAOSのマフラー【シングルテール】装着確認済・下の画像参照 サイド出しは不可)
★新型でタンクガードを装着する場合は、0~1インチアップと4~5インチアップ車両への装着用ステーを同封しています。 2インチアップキットや規格外のハイリフト車へ装着の場合は、タンクガードのステーを現物合わせで加工していただく必要があります。
注意:装着可能な社外品マフラーやその取り付けに関しては、内容が多岐にわたる為、お答えは致しかねます。
★新型デリカに装備される安全装備 ACC(アダプティブクルーズコントロール)やFMC(衝突被害軽減ブレーキシステム)LDW(車線逸脱警報システム)BSW・LCA(後方車両検知警報システム)などのレーダーをはじめとする、センサーへの影響をデモカーや、一般客の車両にて長い期間確認しましたが、問題はありませんでした。
【全国一律送料8000円】
【注意】大型商品の為、個人宅への配送できません。
商品説明文中の西濃運輸留め置き可能拠点でのお引き取りとなります。
または、カーショップ、自動車ディーラー、整備工場や
大型貨物荷下ろし可能な法人への配送が可能となります。
留め置き可能拠点リストを確認の上、コード番号を記入いただきご注文ください。
ご指定が無い場合は、お近くの留め置き可能拠点に配送となります
*場合によってはキャンセルさせていただくことがございます。 |
*西濃運輸の配達拠点留め置きで、商品配送となります。
A:各拠点への留め置き配送 または、B:大型商品の配送可能な法人様宛の商品配送。
送料は【日本全国一律送料8000円】です。
◆北海道、沖縄も同一料金となります。
◆個人宅への配送は出来ません。
◆離島への直接配送は出来ません(お問い合わせください)
◆配送時の箱寸法:700x400x450(1箱) 1750x250x600(1箱) ※2個口での発送となります。
A:西濃運輸留め置き可能拠点での引き取りの場合 |
B:大型商品の荷下ろしが出来る法人様宛の配送 |
次の配送先リンク【西濃運輸の留め置き可能営業所】を確認の上、
配達店留めコード記入欄に「西濃運輸〇〇営業所」と営業所名で記入してください。それで西濃運輸留め置きでの配送手配となります。
(なお、西濃エキスプレス営業所やスーパー西濃及び各ビジネスセンターは、留め置きができない場合がございますのでご注意ください)
詳しくは、お問い合わせください。
|
カーショップ、自動車整備工場、自動車ディーラ-、または、日常的に荷物の集配を行っている屋号のある法人への配送が可能です。
※カーショップ、自動車ディーラー、自動車整備工場、法人宛への配送の場合は、ご注文の際に「別のお届け先に変更」をクリックしていただき、必ず配送先の情報「法人名、団体名、担当者名、電話番号」などを入力欄にご記入してください。
|
【配送不可の例】
配送先が離島、配達不可地域の場合 、別途ご相談となります。
基本的に離島へは配送できません。離島の方は一番近くの留め置き拠点に配送となります。
★配送先の指定がないものや、留め置き可能営業所以外を指定されている場合は、お客様の最寄りの留め置き可能店への配送に変更となります。
|